外壁塗装の悪徳業者リスト

外壁塗装の悪質業者リストの見つけ方や5つの見分け方、手っ取り早く優良企業を見つける方法

2025年6月17日

残念なことに2024年1月4日時点で、国民生活センターによると、外壁塗装の被害相談件数は年間で8,000件とされています。これは1日に22件も被害が出ている計算になります。

そんな中、悪質業者に騙されないためにはどうすれば?と不安になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで当記事では外壁塗装の悪質業者リストの見つけ方を説明するとともに、悪質業者の見極め方5つのポイントや”カンタンに1人で優良業者の見つける方法”をご紹介します。

確実に悪質業者を避けて優良業者を選べるように、当ページをしっかりと読んでいただければ幸いです。

▼外壁塗装で助成金がもらえます!

>>助成金もわかる相場算定ツールはこちら

※【無料】算定結果はすぐにメールで届きます。

特定商取引法ガイドで外壁塗装の悪徳業者(処分事業者)を見る

外壁塗装の悪質業者を見つける方法は、消費者庁が運営している特定商取引法ガイドで外壁塗装の悪徳業者(処分事業者)を見ることです。

これらに記載されている悪質業者は 3か月・6か月・9か月の業務停止処分を受けていて、 特定商取引法違反で処分を受けた事業者を掲載してます。

全ての悪質業者が掲載されている訳ではありませんが、悪質業者に騙されない為にも一度目を通すことをお勧めします。

※悪質業者が見つからなかった場合は以下も参照

ネガティブ情報等検索サイトで悪徳業者の行政処分履歴を見る

国土交通省が運営するネガティブ情報等検索サイトで、過去の行政処分履歴を見るのも悪質業者を見つけるのに有効です。

ネガティブ情報等検索サイトでは、ピンポイントで業者名(称号又は名称)を 検索することができ、気になっている業者が悪質業者かどうか一発で判別できます。

また、住所・代表者名でも検索することができるので一度探してみるといいでしょう。

※悪質業者が見つからなかった場合は以下も悪質業者の見極め方も参照

▼外壁塗装で助成金がもらえます!

>>助成金もわかる相場算定ツールはこちら

※【無料】算定結果はすぐにメールで届きます。

1.価格をごまかす

悪質業者は価格をごまかす傾向にあります。例えば見積りが高額な場合があり、

・塗装面積を多く見積もられる

・実際の工事とは関係のない間接費用が上乗せされている

などがあります。

もし、見積もりが高く感じたら、その場で契約するのではなく複数の業者から相見積もりを取るといいでしょう。

また、あえて曖昧な見積りを出すパターンもあります。「塗装工事一式=○○円など」

・詳細の工程

・数量

・単価などの記載がない

などがあり、一式で契約してしまった場合「必要な工程を省かれ、やってほしいと伝えると追加費用がかかる」「塗装を使用通りに塗らず3回塗らないといけないところを2回」など莫大な損失を受けるため、一式での契約はやめたほうがいいでしょう。

2.ありえない値引きをしてくる

値引き商法の1つで相場価格より高めの値段を提示し、大幅に値下げをしてお得感を演出する悪質業者もいます。

実際には最初に提示された金額は、相場価格より大幅に高い為に値下げをされても最終的にかかる施工費用は相場価格より大幅に高額になります。

このような不正に騙されない為にも、相見積もりを取って価格を比較することで適正価格が分かります。

3.不安を煽り契約を急がせる

悪質業者の多くはいきなり訪問してきて、「今塗装が必要!」「塗装をしないと大変なことになる!」不安を煽ります。

しかし後日別の業者に検査してもらった結果、問題ない場合がほとんどです。

そもそも訪問販売は、外壁塗装をする“施工者”が訪問してくるのではなく“営業マン”が訪れてくることから、外壁の劣化状況を正しく検査できません。

具体的な根拠も見せずに「早く工事をした方がいい」と言ってくる業者には注意しましょう。

強引な勧誘を受けても即決せずに、必ず数社(出来れば3社以上)で見積もりを取り寄せて、各社の価格とサービスを比較するようにしましょう。

4.オリジナル塗料だと言ってくる

オリジナル塗料や自社開発塗料なので激安と謳ってくる業者は、まず疑った方がいいでしょう。

実際には、既製品のラベルを貼り替えただけのものであることが多いです。

また、25年~30年持つオリジナル塗料と言いつつ、実際はシリコン塗料と同じグレードの場合がほとんどです。

根拠のない高耐久のオリジナル塗料を勧めてくる業者には気をつけましょう。

5.足場代が無料と謳ってくる

近場でもう一棟やっているので、「足場代が無料!」という業者がいます。

一件、お得に聞こえる足場無料ですが、他の工事費用などが割高になるケースがほとんどです。

モニター価格などでお得感を演出し、見積りを額をごまかす悪質業者ではなく、しっかりと優良業者に検査を行ってもらった上で適正価格で施工してもらいましょう。

▼外壁塗装で助成金がもらえます!

>>助成金もわかる相場算定ツールはこちら

※【無料】算定結果はすぐにメールで届きます。

悪質業者の見極めは素人には困難です。

よって悪質業者に騙されて損しないためにも、1人で判断せずに

・知人を経由して紹介してもらう

・SNSやネットで口コミを徹底に調べる

・複数の塗装業者にお問合せをし比較検討する

など、時間や手間をかけて優良業者を見つける必要があるでしょう。

「時間がない」「面倒臭い」「手っ取り早く優良業者を見つけたい」「見積りでも良いから複数社比較したい」というのであれば、これから紹介する方法は1人でカンタンにできるのでお勧めです。

手っ取り早く優良業者を見つけるには、140万人が利用する「ヌリカエの外壁塗装、比較見積りサイト」の利用をお勧めします。

ヌリカエでは厳しい審査を通過した優良業者が全国5,000社以上提携しており、あなたにピッタリな優良業者を最大4社紹介してくれます。

よって「悪質業者に騙されたくない…」「優良業者にお願いしたい…」だけど時間や手間をかけるのは面倒…そんな方は1人でカンタン60秒入力でできるヌリカエを気軽に使ってみてください。

地域の助成金の予算確認・自宅に適した塗料・火災保険使用の有無も一発で算定してくれるので便利ですよ。

ヌリカエのポイントまとめ

完全無料で利用可能!

助成金が使えるか確認できる

・外壁塗装の地域最安値がわかる

運営は上場企業!安心・信頼度は抜群。

・今スグに外壁塗装はしないけど…という場合の相談もOK!

※1時間以内に74人がヌリカエを利用しました
※算定結果はメールにてわかります